ぽむさんの初心者大三国志。

70鯖出身ぽむぽむの大三国志プレイ日記。

同盟の強さと個人の役割によるスタダ時の検討事項について

有名Blogのテンプレ部隊をお知恵拝借。
https://www.sanguo-zhi.com/entry/2019/11/10/120000
いわゆるスタダ構成については上記がとても分かりやすい。

上記を踏まえS5のスタダ経験をまだ熱いうちにここに残しておく。

f:id:D3594POM:20201111131701p:plain

11月6日(金)ゲーム開始12:00~
11月7日(土)土地5取得
11月8日(日)
11月9日(月)土地6取得 NPC4城2か所同時攻略
11月10日(火)NPC5資源州関所攻略

今季は有名Blogに名を連ねる古参の方々も入り混じった最新鯖にてPlay開始。
S4は楽勝的な部隊性能だった感があった為、
手持ち持ち越し武将だけで戦法経験値が回るか検証を兼ね、
今季新規ガチャを全く引かない縛りにてS5スタート。
普段は新規ガチャ武将一覧を見てガチャを楽しみつつスタダしている妻が、
TIFFANY新作アクセのページを見ながらスタダ。
恐らく自分用のクリスマスプレゼントを早々選んだのだろう。。。

ちなみに張機、陸抗を未保有。意外と欲しい戦法もまだ不足。

f:id:D3594POM:20201111131858p:plain

160枚の★4武将を戦法経験値化。9割4凸。

周辺の古参Player配慮もありスタダは前期同様順調。
土地6取得までは前期同様無事故、超安全マージン確保によるスタダ。
A、皇甫嵩+張機+甄姫(甄洛の事ね)
B、陸抗甄姫馬超
おおむねこの2種でのスタダが味方には多かった模様。
私のスタダ構成と11月10日開始5日目48時間経過12:00の状態。

f:id:D3594POM:20201111131958p:plain

f:id:D3594POM:20201111132025p:plain

f:id:D3594POM:20201111132041p:plain

f:id:D3594POM:20201111132054p:plain

兵営10。
味方最速のPlayerから約12時間遅れ位。
コス8のまま単騎部隊で土地8取得の為、
城8よりも先に城壁等名声施設を上げ、疾風営等をLv10にするスタイル。
序盤城8を遅らせる事ができるのは対NPCに対しては地味に強い。

f:id:D3594POM:20201111133429p:plain

NPC5資源州関所殲滅。各軍営はALL7。

序盤の皇甫嵩+塁実は損兵しないが引き分け易くNPC運に左右されやすい。

土地5までは馬超瞬殺で桃園ではなく磐陣回避の方が兵損は少ない。
鉄板スタダ構成ABや真っ赤な部隊にに劣るのは、
土地4土地5困難NPCへの安定度。
土地NPC運によっては取得を後回しにする配慮が必要。
前期の成功例が無ければ今季張機を引きに行く予定だった。

ぽむさんのスタダはこんな感じ。本題に移ろう。
今回論じておくのは、同盟の強さと個人の役割によるスタダ構成の検討について。

≪第1検討事項:NPC城への参加部隊≫
①初回NPC攻略への殲滅+攻城部隊派遣
②初回NPC攻略への殲滅部隊の派遣
③初回NPC攻略への攻城部隊の派遣
④初回NPC攻略未参加

①初回NPC攻略への殲滅+攻城部隊派遣
スタダ成功=早期高勢力値=毎時資源収入大、が前提。
殲滅部隊の攻城値は不問。
殲滅を出せるほど兵営Lvが上がっている為、
攻城部隊はLv5歩兵隊に兵士をつけておけば良い。

②初回NPC攻略への殲滅部隊の派遣
③初回NPC攻略への攻城部隊の派遣
スタダの若干の遅れでも問題無い。
攻城部隊に兵士をつけるまでの資源的ゆとりが無い等、
第1軍を②③として使う形となる。
一番きついのは②として使えず③に使うには攻城値が低い1軍の場合。
スタダ失敗Playerによくあるケース。
スタダ失敗時Lv5攻城部隊に兵士をつけれない。
同盟の強さという観点からあすれば、
サブ垢やスタダに不安がある場合は最初から③として使えるように、
攻城値の高め(歩主体、足が遅い事が多い)の部隊でのスタダが安定。
この部分を論じている古参スタダ解説のBlogが見当たらない。

④初回NPC攻略未参加
資源州マラソンが大前提。
高速騎馬等を準備、騎馬は資源負担も大きい為
NPCの殲滅と高土地取得を兼ねつつ高速騎馬でスタダするのは困難。
多くのサブや無微課金の場合、
周囲にスタダ強者がいる状況下においては
遠距離土地4マラソンでレベリングを兼ね、
ラソン後の土地5取得という選択肢が鉄板な気はする。
計画的でなければ序盤にLv10モフ隊を保有してないだろう。

S4までは初回NPC攻略までにそれなりの時間があった為、
適当でも問題無かったが、今後は①~④のどれで行くかを
予め想定した方が良いと強く感じた。
私の今季最大の誤算は初回のNPC攻略がコスト8であり、
コス8での攻城部隊を検討してなかった=朱儁アタックレベリング不足だった事。
初回に大王+高順+于禁のコス8.5攻城部隊は投入出来なかった。

今回③を選択。
NPC5以上でも使用可能な攻城部隊を別途用意したわけだが
①の状態=殲滅1軍+Lv5歩兵攻城部隊、で参加した方が、
結果良かったと感じた。
皇甫嵩甄姫の段階で攻城値100に近い為、
攻城部隊の別途投入はコス8.5以降で
来季は殲滅兼攻城として第1軍を投入し、
サブは攻城&マラソンに特化し準備しようと思う。

備考:4日目コス8程度でNPC5の後詰兵3000を古参Playerはどうに突破したか。
   ①Lv5歩兵に兵士6000↑を付与
   ②殲滅隊をそのまま流用+Lv10攻城部隊に兵士4500から6000付与
   ③殲滅部隊をそのまま流用
   の3パターンのPlayerが居た模様。
   上から勢力値&スタダ成功者順。

≪第2検討事項:早期戦争に備えた第2軍≫

開始直後の同盟経験値を稼ぐ際の朱儁アタックに関係する為
予め想定しておく必要がある。
おおむね無徴兵の200兵で土地4か5に500から1000経験値取得で
飛ばし続ける作業になるが、
①スタダ部隊解体後の第2軍以降に編成予定の武将
②攻城部隊、モフ隊予定の武将
③200兵で天然要塞NPC600兵を撃破し任務達成
④賊7000程度までを10から20往復して200兵で撃破
上記4点を意識し序盤朱儁のお供や先駆突撃等で
最低Lv10までは上げておく。
3、4日間の間では絞り込んでLv10を意識しないと
意外と半端なLv武将ぞろいになってしまう点に注意。
割と③は意識しておくと意外と便利。
第1軍で天然要塞Lv4*2NPCを撃破後、30分以内に耐久を削る為の武将。

特に注意するのは①
スタダ流行りの部隊から派生した第1軍を自分の1軍+2軍が完封されると悲惨。
皇甫嵩塁実、馬超陸抗、盗賊がスタダ派生1軍の流行りの模様。
自分の1軍と2軍で上記に最低でも引分が取れるように事前検討。

戦争時における部隊の使い方で第2軍を検討するならば
ログイン時間が短い:片道特攻長期徴兵
チライン多め:事前防守
常駐:味方特攻への重ね追撃、敵攻撃への差し込み
このようなイメージになる為、自分のログイン状況に合わせて
第2軍を用意する手もある。

まだ序盤、自軍を再度見直しても遅くはないだろう。

とりあえず今回はこの辺で。

武将の赤さ(進化度)から見る部隊編成論

古参のプレイヤーが有益な部隊テンプレに関する情報や考察を
読んでいるとイマイチ武将の赤さ(進化度)については
暗黙の了解なのか完凸前提なのか、触れていない事が多い。
テンプレ部隊編成の中でも評価が分かれ議論を呼んでいるものは、
大抵この赤さの前提が論じられていない事が原因で
評価はブレているのをよく見る。
今回はその辺の話を軽めに。

====

本営物理武将(一騎+撃勢候補)
呂布関銀屏趙雲(特性)>蜀関羽孫尚香(英雄縦横特性)

本営策略武将
荀彧>陳宮大喬陸遜賈詡張角

健卒+塁実迎撃武将
皇甫嵩祝融夫人=趙雲馬超>弓呂布

神兵+大賞武将
張機>弓諸葛>陳宮周瑜孫権=荀彧>朱儁

法正編成武将
関羽=荀彧>張角郭嘉孫権=弓呂布>沙摩柯>漢呂布張飛

始計+渾水武将
孫権龐統陸遜=張寧=歩諸葛亮荀攸>荀彧=郭嘉姜維

謀定武将
関羽>>沙摩柯>漢貂蝉

攻其不備武将
張遼龐徳曹操=弓呂布=軻比能>馬岱=蜀関羽孫権

上記はいわゆる固有戦法が活かしやすい使いかたのテンプレ。
ただし武将の進化度が同じならばという大前提がつく。

本営物理武将を例に挙げると
呂布進化0=孫尚香進化4 程度となり、
関銀屏趙雲(特性)が進化5ならば弓と歩の違いを除けば
基本的に弓呂布より強い。

本営策略武将で例に挙げれば、
固有は本営である必要は無いが、
過去入手しやすかったらしい歩諸葛進化5本営もよく見かける。

S3まではとりあえずテンプレ部隊を作っておけば問題無かったが、
征服期以降は流行部隊とその対抗部隊を意識する必要が多く、
単にテンプレ部隊を複数持っても、敵1部隊に苦戦するケースが出て来た。
また、進化前提での強テンプレ部隊と未進化でも強いテンプレ部隊を
理解する必要もある。

1、火力担当
基本的に赤さが重要

2、サポート担当
固有並びに搭載2戦法が〇〇依存なら赤さが重要
固有並びに搭載戦法によっては進化0でも十分対応できる

3、壁担当
固有並びに搭載戦法が重要

f:id:D3594POM:20201006181507p:plain

f:id:D3594POM:20201006181529p:plain

f:id:D3594POM:20201006181545p:plain

関銀平並びに趙雲が進化5でない為、始計+一騎撃勢の火力特化構成無し。
2部隊に戦法を分散配置、赤くない武将でも使える部隊を意識し構成。
どちらも火力不足な場面が多々あるが、
1部隊に寄せるよりもより多くの種類の敵部隊に引き分け以上の有利
を取れる強みがある。
2部隊共に前衛が状態異常に強いのは使い勝手が良い。
その代わりに火力ゴレンや物理馬超騎馬等にて
引き分け後の追撃がほぼ必須である。

S2S3限定武将は赤くなくても使いやすい部類ではあるが、
絶水は最高峰の火力策略戦法であり、本来赤い知略振り武将で使うべき。
利兵も同様、弓諸葛進化0利用だと2戦法ともダメージソースとしては弱く、
敵の回復阻害や自軍回復の恩恵を受けてるに過ぎない感が強い。
敵の劉備や張機入り部隊への対抗部隊に絶水は持たせるのが大前提であり、
私の部隊では火力不足である為、
追撃用の部隊を本営荀彧や張姫にて別に用意している。
どのような敵の劉備、張機、並びに回復戦法ガン詰み部隊が居たとしても、
弓諸葛絶水、荀彧、張姫の3部隊+火力部隊の追撃で
落とせない部隊は理論上無い。

郝昭こそ赤さによって立ち位置が変わる代表例かもしれない。
進化MAX5ならば中衛知力振りによる利用が検討できる。
それ以外は利用しないもしくは関銀平+劉備になるかなと。
超刑兵や流行りの皇甫嵩+郝昭+張機も郝昭進化5あっての話。

神兵+大賞武将も赤さ最優先。
張機が赤くなければ神大では無く他の戦法を積む。
絶水+利兵を積むか神大を積むかも議論の余地があるが、
部隊強度的に神大をまず優先して活かし、
2番手の高知力高進化武将に絶利を積むのが、セオリーとなる。
あくまで指揮戦法が上位、主動戦法はその次といった所なのだろう。

====

群雄逐鹿では負けた州が流浪軍になっていく事が多いと聞き、
着弾合わせで確実に流行部隊を突破していけるよう部隊を構成した。
盗賊、大漢、塁実部隊の3つに対抗できる部隊を揃え、
S4での赤さ不足は部隊数にてカバーし対応した。
その際考慮したのは3点、
・2部隊分の戦法を突っ込んで1部隊をより強くするか否か
・固有戦法を活かすか、進化度の高さを活かすか
・敵1部隊を自軍2部隊以上で倒す前提で部隊を組む
現状の手持ちの赤さ具合を見てからの最適化になる為、
自分の考える理想形にはまだまだ赤さが足りないのが
かえって伸びしろを感じ楽しめている。

====

f:id:D3594POM:20201006192125p:plain

Blog定番のネタをありがとう。

f:id:D3594POM:20201006192204p:plain

この娘を使った段階で全てオリジナルとなってしまう
万能娘がうちにはいる。
ってことで次回は
テンプレとオリジナル部隊の役割分担と
資源兵損から見る部隊編成についてのお話で。

 

銭と資源から見る分城論

~~古参情報からの理論情報~~

銭=戦法経験値に関しては課金で★4★5を溶かせば入手できなくもない。
銭=予備兵、資源に関しては課金しても限度がある。
上記より最低限の銭を確保出来れば後はとことん資源を確保し、
予備兵+資源=武勲にて回すのが最高効率。
各資源20万ALLにて週80から100万武勲が安定。

よって分城は67779779の8個が古参重課金の一般的な形。
5個目と8個目が9分城にて主力を置き得る城にスムーズ移行できる。
初回の6は任務達成用かもしくは初回から6ではなく7。
変則的に初回5以下の土地に分城を立てる場合は、
倉庫専用で後々破棄したり、
9個目の分城=緊急時の避難先に設置し
167779779の9個にて運用するケースもある。
また、戦争中分城の削られた人へ初回設置の土地6分城を
譲渡するというケースもある。

最終的に部隊を置く理想形は
本城:6軍から10軍
9分城1:主力3部隊、300兵部隊x2
9分城2:主力2部隊、孟獲祝融or曹純馬超、300兵部隊x2
7分城:輸送部隊、偵察部隊、オセロ部隊

施設の右下を建設しない分城も出る為、
名声は300序中盤程度で止まり最大値にはならない。


~~ぽむさんの実践経験則~~

分城66666699の8個
本城:攻城値の低い部隊、6軍以下の部隊
9分城1:300兵攻城部隊x5
9分城2:主力部隊、攻城値の高い6軍以下部隊
6分城:輸送部隊、偵察部隊

9分城の1つ目は疾風営程度、2つ目は主要左側がMAX。
資源的に9分城を2つ左MAXに持っていく資源と時間(即完していない)が不足。
古参理論のように7分城にて早期資源確保=9分城2つ左完備となるのだろう。

ALL6分城メリットは右下社稷壇Lv4(Lv5まで上げても3か月では名声入手届かず無駄)
まで上げ、城区を1つ埋めれる=銭が最大化する点。
早い段階で内政税収が10万x6(3回は追徴)を超えていく点。

S1からS3まで最終的に勢力値が高く銭収入が25から40万x6で運用し、
来季に★4完凸を持てだけ持ち越し★3を持ち越さないスタイル。
この場合スタダにおいて2部隊目育成開始時までALL戦法Lv10にてスタートが可能。

序盤は6分城も生産施設MAXを優先し銭荘等は勢力値25000を超えてからの育成になる。
分城設置=サブでの城区剥がしとなる為、分城を立てるのは若干遅め&一気に複数建築。
勢力値15000や25000の名声100&200ボーナス時に複数建設していくスタイル。

全ての分城において生産施設MAXが優先されているが、
資源ALL8万付近までは資源的ゆとりが無く、

土地5以下でのレベリング事故は許容できない為、
完全安全マージンを持った状態での土地取得となっている。
実際土地6を余裕で取れる状態でも土地4以下を土地5に切り替え作業している。

開始1か月程度、資源がALL10万付近からNPC城区を取得し始める為、
早期予備兵ガン回しによる武勲交換は資源的に出来ない。
9分城への300攻城兵配備は早く、早期戦争時の偵察&敵砦破壊性能に優れ、
Loginの長さも相まってS2以降鯖内屈指の砦破壊数を誇る。

S3ではさほど武勲を上げていないが栄誉ポイント1521。

恐らく砦破壊+その土地取得分が大。

NPC城区取得保有開始のタイミングが周囲に例を見ない程早い為、
レベリング中の兵損が他者より著しく少なく資源損失していない可能性が高い。
原因は早期戦法Lv10完備での部隊運用と思われ、
同等に早期戦法Lv10完備している重課金分城7利用者は逆に城区=銭を必要としない為、
城区ではなく土地9取得等にて大きく資源的アドバンテージを持って戦争準備している。

≪本拠≫

f:id:D3594POM:20201001225852p:plain

低攻城=騎馬=山塞高速取得 6軍以下 育成中部隊

≪分城1つ目≫

f:id:D3594POM:20201001230042p:plain

全て攻城値200↑ 戦法により比較的均等値。

≪分城2つ目≫

f:id:D3594POM:20201001230011p:plain

レベリングは3軍以降全てLv32↑まで練兵、以後戦法LvMAX状態での徴兵開始。 

今期は霊帝隊のみ若干の土地6級レベリングでLv35まで上げたが

他は土地7級での開始が可能だった。

皇甫嵩+塁実に関してはドクロ城区でのレベリングが可能な為、他の倍速でカンスト

皇甫嵩が白い為引き分けが多くなるが圧倒的な防御性能により問題無かった。

赤い武将への塁実搭載だと圧倒的な安定感だろう。

 

~~総括~~

塁実の実装により早期土地7取得が可能となりALL6分城ではなく7分城を取り入れ、
資源回収をALL10万ではなく15から20万まで持っていくスタイルに

切り替える必要がある。
特にスタダ部隊が赤くなる程、戦法Lv10を多少遅らせても資源増強で問題無い。

塁実未保有、スタダ武将が白い場合は土地7取得が遅れ気味になる為、
従来通り早期の銭回収&戦法Lv10化となる。
土地6未満への分城設置は終盤来期への銭ガチャ★4集め遅延、★3での持ち越し増。
ただし★4と★3の戦法経験値の差はスタダ武将の赤さよりも影響は少ない為、
赤いスタダ武将が揃えば土地6分城の優位性は低い。

流石は古参の練りこまれた理論。

ぽむさんのALL6分城と早期城区取得は最善とは言い難いものだと今季確信した。
それなりに武勲をあげつつも戦争中資源が足りないと叫んでる人は
恐らく土地7分城不足なのだろう。

 銭ガチャでイケメン?★4韓当が出るたびに喜んでいる妻には悪いが

来季は土地7分城を増やし、銭収入を抑えるスタイルで行ってみようと思う。

 

 

 

Blog開始。

ゲーム開始からちょうど1年経過したのでメモ的Blog開始。

f:id:D3594POM:20201001191450p:plain

蒼プラ=蒼海の武装商船(プライヴァティア)時代の仲間が

札束で殴り合うゲームが増える中、まだ工夫次第でどうとでもなると言うので

とりあえずお試しでゲーム開始したのがきっかけ。

昔ハマったブラ三=ブラウザー三国志に似ていた為すんなりとゲームに馴染めた事、

開始早々無償ガチャで★5馬超を手に入れた事でとりあえず2倍玉符を全て購入し、

今思えば奇跡とわかるが、開始3日目にして張遼、魏関羽を入手。

餌や戦法が何もないにもかかわらずS1物理騎馬テンプレを手に入れた状態で

ぽむさんの大三国志生活が始まった。

f:id:D3594POM:20201001194324p:plain

f:id:D3594POM:20201001194710p:plain

f:id:D3594POM:20201001194858p:plain

S3まではブラ三時代のノウハウで比較的ストレス無く対人戦もこなし、

ようやく大三国志の古参とぶつかれる征服期に入り、ゲーム本番開始といった所。

Login状態は「嫁と2交代制」なので激アクティブ。

f:id:D3594POM:20201001200159j:plain

外出中でも攻城戦xx:00:01着弾をスマホで狙うガチ嫁は強くそして美しい。

だが三国志の事は何も知らず、劉備も劉豹も同じおっさんカテゴリーの人物に過ぎず、

恐らく歴史背景や人物像に思いを馳せる等とは無縁の存在。

課金状態は「欲しい武将はGetして良いが赤くする為のガチャはNG」がマイルール。

大人の力で個人の強さはどうとでもなると思っている為、

集団としての勝利にしか興味が無く、

個人vs個人で完敗するとマイルール無視にて眠れる獅子が起きる事がある欠点を持つ。

とりあえず中の人はそんな感じ。

f:id:D3594POM:20201001201434p:plain

 現在はS4群雄逐鹿で初征服期にてプレイ中。

 以後よろしく。